巻くふりかけトップ
店舗

今までにない新しい『ふりかけ』

巻くふりかけ』とは開発に20年以上かけた
素材のシートです。

国産原料を使用しており、美味しさと品質の高さを追求しました。
また、特許を取得している独自製法を採用しているため既存の商品 にはない新感覚の食感を実現させました。

味付きのシートなので白米に巻くだけで簡単に美味しいおにぎりが完成します。 さらにアレンジ次第ではお弁当や普段の食卓など様々な場面でご使用いただけます。

変幻自在な素材のシート

巻くふりかけ』はその質感に特徴があります。

見た目から板海苔のような食感を想像するかもしれませんが、実際は柔軟性があり湿気に強く、
少し水分を加えると柔らかく折り曲げることも可能な素材になっています。

美味しいだけでなく、自由自在な新しい
素材のシート』なのです。

シート見本
シート
魅力はその見た目・質感だけではありません。

おにぎりに『巻くふりかけ』を使うとおにぎりの内側ではなく外側に味がつくため、 食べ進めても最後までしっかりと味を感じることが出来ます。
それぞれの素材の味をしっかり感じられ、満足度の高い味わいを楽しむことができる点は
長年提供し続けているタナカのふりかけにも通ずる魅力です。
質の高い食べ応えはそのまま、変幻自在になったふりかけがこの『巻くふりかけ』なのです。

田中食品の技術力で誕生しました

味・材料の決定


現在ある、『さけ』『赤しそ』『大根菜』の3つの共通点は、 田中食品の他のふりかけ商品で使用している原材料であることです。

素材の状態がそのまま反映される巻くふりかけは、原料の品質にこだわった選定が非常に重要になります。

長年ふりかけを作り続けているメーカーだからこそ『巻くふりかけ』にも高品質な原材料を用いることが出来るのです。

特許取得の背景


『巻くふりかけ』の開発期間で最も時間をかけたのは、柔軟性のある質感の追求です。

開発当初は、湿気に弱く、海苔の様に曲げるとバリっと割れてしまうシートでした。

湿気に強く柔軟性のある質感にするべく研究を重ね、20年の開発期間を経て特許を取得し、『巻くふりかけ』という 新しい質感のシートを作り出すことが出来たのです。

生産の技術


『巻くふりかけ』は非常に繊細なシートです。

そのため温度や湿度などを細かく管理した専用の部屋で生産を行っています。

ひとつひとつ丁寧に作られているためムラがなく質の高いシートを生産することができるのです。

巻くふりかけの未来


『巻くふりかけ』は「ふりかけ」という食品にとどまらず、技術として様々な形に進化していきます。

味が変わるのか、形が変わるのか、想像を超えるような進化をするかもしれません。

田中食品は新たな可能性に向けて挑戦し続けます。

直営店『旅行の友本舗』で食べられます!

 
「広電宮島口」から徒歩1分の観光商業施設「etto(エット)」内に田中食品の直営店『旅行の友本舗』があります。

田中食品のふりかけを使用したおにぎりや、全て手作りにこだわったお弁当など豊富な商品を取り揃えており、 そこでは巻くふりかけを使用したおにぎりも販売しております。

定番の塩味から巻くふりかけを使用した豪華なおにぎりまで豊富なラインナップをご用意しておりますので、 ぜひ宮島に立ち寄った際には味わってみてください。
店頭

観光商業施設etto内1F
田中食品直営店舗    

旅行の友本舗

アクセスはこちら
店舗案内はこちら

ご購入はこちらから

巻くふりかけ 各種
※リンク先で種類をご選択いただけます
購入ボタン